投資や資産運用に興味がある方は、分散投資という言葉をご存知でしょうか?分散投資とは、複数の商品や資産に投資することで、リスクを分散させる投資方法です。
「卵は一つのカゴに盛るな」という言葉があるように、一つの商品に資産を集中させると、その商品が値下がりしたときに大きな損失を被る可能性があります。分散投資は、このようなリスクを軽減するために有効な手段です。
目次
1. 分散投資とは、複数の商品に資金を投資すること
1.1. 分散投資の目的:リスクの低減
- 分散投資とは、複数の商品に資産を投資することです。
- 「卵は一つのカゴに盛るな」という言葉があるように、一つの商品に資産を集中させると値下がり時のリスクが大きくなります。
- 複数の商品に資産を分散することで、資産運用に伴うリスクを低減できます。
- 一方の価格が下がった時、もう一方でその損失をカバーできるためです。
1.2. 資産を分散させる方法3つ
分散投資には、いくつかの方法があります。
- ⑴地域分散: 複数の国や地域、通貨に分散して資産を投資すること。災害や紛争、景気悪化などによるリスクを低減できます。
- 例: 日本の株と海外の株を組み合わせて保有することで、日本が不景気になった時でも海外で景気が好況なら、大損害のリスクをカバーできます。
- ⑵商品分散: 種類の異なる商品を複数組み合わせて投資すること。
- 例: 景気によって左右されやすい投資信託などの商品と、景気の影響を受けにくい業界の株式などの商品を組み合わせることで、投資における大幅な価格変動リスクを低減できます。
- ⑶時間分散: 商品を複数回に分けて購入、売却すること。価格変動リスクを平均化できます。
- 例: 積立投資。価格が安い時には多く買い、価格が高い時には少なく買い、商品の平均価格を抑え、急激な値下がりが起こっても損害を軽減できます。
2. ポートフォリオを組んで分散投資に取り組む
2.1. ポートフォリオとは
- ポートフォリオとは、どの商品を組み合わせて資産を投資するかを設計することです。
- 株、債券、投資信託、預金、不動産など、複数の商品に投資する額や割合を決めることで、一つの商品に集中することで生まれる価格変動リスクを減らすことができます。
2.2. ポートフォリオの組み方
ポートフォリオを組む際には、以下の点に注意しましょう。
- 商品(業種)をばらけさせる: 異なる値動きをする商品や投資する会社の業種をばらけさせることが大切です。
- 例: 投資に回す資産を米国株、国内株、債券、不動産に25%ずつ投資するなど
- 自分の年齢に合わせた計画を立てる: 年代に応じて、投資期間やリスク許容度を考慮した計画を立てることが重要です。
- 20代: リスクが高いがリターンも大きい株式を中心とした積極的な投資
- 60代: リスクを取らない方が賢明。安定的な運用が期待できる国内債券を中心とした投資
2.3. 【ポートフォリオを組んだら】定期的な見直しが必要
- ポートフォリオを作成したら、ライフステージの変化や社会情勢の変化などによって、見直し、修正することをお勧めします。
- 例: 米国株がポートフォリオの30%になった場合、高く売れるタイミングなので、ポートフォリオを見直すことで資産をより大きくすることができます。
2.4. ポートフォリオに不動産を組み込むと、より安定した利益が得られる
- 不動産は、株など他の商品と比較して価格変動が少ないため、ポートフォリオに組み込むと良いでしょう。
- 毎月の家賃が収入の柱となり、比較的安定的、長期的に利益が得られるため、価格変動の大きい商品と組み合わせて行うことも効果的です。
3. 不動産を複数棟所有する人が注意するべきポイント
- 不動産投資のみでの分散投資は現実的ではありません。
- 複数棟購入できる資金の余裕がある方は、エリア分散と購入時期分散に注意する必要があります。
3.1. 物件保有エリアの分散
- 賃貸需要: 同じようなエリアに物件を集中させると、不測の事態によって需要が急に下がってしまうリスクがあります。
- 例: リモート化の波によって、学生需要の高い大学近くの単身者向けマンションの需要が低下した。
- 災害リスク: 災害リスクの高いエリアの物件は、損壊や浸水の被害に遭う可能性があります。
- ハザードマップを確認し、危険度の高いエリアの物件は購入しないようにしましょう。
3.2. 購入時期の分散
- 同じタイミングで購入してしまうと、金利変動や設備交換の時期が重なり、負担が大きくなってしまう可能性があります。
- 時期をずらした購入によって、リスクを分散できるでしょう。
4. おわりに
- 投資には様々な種類があり、そのすべてにリスクがあることを理解しましょう。
- 資産を分散することで、リスクを低減できます。
- 投資をする際は、分散投資の有用性を理解し、リスクを管理した上で、自分にとって最適な方法を見つけましょう。
分散投資は、投資初心者の方でも比較的取り組みやすい方法です。リスクを理解した上で、分散投資を活用して、安定した資産運用を目指しましょう。
参考記事
– 分散投資とは?メリットやデメリット、注意点を紹介 | コラム | auじ … https://www.jibunbank.co.jp/column/article/00511/
– 分散投資のメリットは?資産を分散させて投資のリスクを減らそう https://www.musashi-corporation.com/wealthhack/diversified-investment