医療事務の仕事内容とは?責任、業務内容、やりがい、大変なところを解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

医療事務は、病院やクリニックなどの医療機関で、患者さんの受付や会計業務、レセプト業務などを行う仕事です。医療機関の顔として、患者さんと接する機会も多いことから、コミュニケーション能力や事務処理能力、正確性などが求められる仕事です。

医療事務の職務内容

医療事務の仕事内容は多岐に渡り、医療機関の規模や診療内容によって異なりますが、主な業務としては下記のようなものがあります。

1. 受付業務

  • 患者さんの受付対応:来院された患者さんの保険証や診察券の確認、問診票の記入、予約の受付、診察の案内などを行います。
  • 電話対応:患者さんからの問い合わせや予約の電話対応を行います。
  • 待合室の管理:待合室の整理整頓や患者さんの案内などを行います。
  • その他:医療機関の窓口業務全般を行います。

2. 会計業務

  • 医療費の計算:患者さんの診察内容や保険の種類に基づいて、医療費を計算します。
  • 請求書の作成:医療費の請求書を作成します。
  • 支払い処理:患者さんからの医療費の支払いを受け付け、処理を行います。
  • その他:会計業務全般を行います。

3. レセプト業務

  • 診療報酬明細書の作成:患者さんの診療内容を基に、診療報酬明細書(レセプト)を作成します。
  • 診療報酬明細書の提出:作成した診療報酬明細書を保険者に提出します。
  • 請求内容の確認:保険者から請求内容に関する問い合わせがあった場合、対応します。
  • その他:レセプト業務全般を行います。

4. カルテ管理

  • カルテの整理・保管:患者さんのカルテを整理し、適切に保管します。
  • カルテの入力:患者さんの診療内容などをカルテに記録します。
  • カルテの検索:必要なカルテを検索します。
  • その他:カルテ管理業務全般を行います。

5. その他

  • 事務処理:資料作成、書類整理、データ入力など、様々な事務処理を行います。
  • 電話対応:患者さんからの問い合わせや予約の電話対応を行います。
  • 来客対応:来客の受付や案内を行います。
  • その他:上記以外にも、医療機関の業務全般をサポートします。

医療事務の責任

医療事務は、患者さんの情報や医療費に関する重要な業務を担っているため、高い責任が求められます。

1. 患者さんのプライバシー保護

医療事務は、患者さんの個人情報を取り扱うため、プライバシー保護の意識を高く持つ必要があります。患者さんの情報が外部に漏れないよう、適切な管理を行う必要があります。

2. 医療費の正確な計算

医療費の計算は、患者さんの負担額に直結するため、正確に行う必要があります。誤った計算は、患者さんの経済的な負担を増やしてしまうだけでなく、医療機関の信用を失うことにも繋がるため、細心の注意が必要です。

3. レセプトの正確な作成と提出

レセプトは、医療機関が保険者から医療費を請求するための重要な書類です。誤った情報が記載されていると、請求が却下される可能性があります。そのため、レセプトの作成と提出は、正確に行う必要があります。

4. 医療機関の業務効率化

医療事務は、受付業務や会計業務、レセプト業務など、様々な業務を効率的に行うことで、医療機関全体の業務効率化に貢献します。医師や看護師が診療に集中できるよう、事務処理を円滑に行う必要があります。

医療事務のやりがい

医療事務の仕事は、責任が大きい反面、やりがいも大きい仕事です。

1. 患者さんから感謝される

医療事務は、患者さんと直接接する機会が多く、患者さんの役に立てる場面も多いです。患者さんから感謝の言葉を頂いたり、笑顔を見たりすることで、大きなやりがいを感じることができます。

2. 医療現場に貢献できる

医療事務は、医療機関の様々な業務をサポートすることで、医療現場全体に貢献することができます。医師や看護師が診療に集中できるよう、事務処理を円滑に行うことで、患者さんの治療の質向上にも貢献できます。

3. 専門知識を身につけられる

医療事務の仕事を通して、医療に関する様々な知識を学ぶことができます。診療報酬の計算方法、カルテの書き方、医療用語など、医療現場で働く上で必要な知識を習得することができます。

4. 幅広い業務に携わることができる

医療事務は、受付業務、会計業務、レセプト業務、カルテ管理など、様々な業務に携わることができます。そのため、幅広い知識や経験を積むことができます。

5. 安定して働ける

医療事務は、医療機関の規模や地域によっても異なりますが、安定して働ける仕事と言われています。医療機関は、常に人手不足の状態にあるため、医療事務の求人は安定しています。

医療事務の大変なところ

医療事務は、やりがいのある仕事ですが、大変な面も少なくありません。

1. 覚えることが多い

医療事務は、様々な業務を扱うため、覚えることが非常に多いです。医療用語、診療報酬点数、保険制度など、専門知識を学ぶ必要があります。また、医療現場では、常に新しい制度や情報が更新されるため、常に学び続ける必要があります。

2. コミュニケーション能力が求められる

医療事務は、患者さんや医師、看護師など、様々な人とコミュニケーションをとる機会があります。患者さんの立場に立って、丁寧な対応をすることが求められます。また、患者さんからクレームを受ける場合もあり、冷静に対応する必要があります。

3. 責任が重い

医療事務は、患者さんの情報や医療費に関する重要な業務を担っているため、責任が重く、ミスが許されない仕事です。そのため、常に緊張感を持って業務に取り組む必要があります。

4. 勤務時間が不規則な場合がある

医療機関の診療時間は、病院やクリニックによって異なります。そのため、残業や休日出勤が発生する場合もあります。また、患者さんの急な来院などに対応するため、勤務時間が不規則になることもあります。

5. 肉体的に疲れる場合がある

医療事務は、長時間立ち仕事やデスクワークを行うことが多く、体力的にも負担が大きいです。また、患者さんの対応など、精神的なストレスも大きいです。

まとめ

医療事務は、患者さんのサポートをする重要な役割を担う仕事です。責任が大きい反面、やりがいも大きい仕事です。医療事務の仕事に興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。

参考記事

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。