保育士の平均年収はいくら?年齢・経験年数・勤務先別の収入を徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

保育士の仕事は、子どもたちの成長をサポートするやりがいのある仕事です。しかし、気になるのは給与面ではないでしょうか?

この記事では、保育士の平均年収や年齢・経験年数、勤務先別の収入について詳しく解説します。さらに、収入アップする方法や保育士の仕事の魅力についても紹介します。

保育士の平均年収はどれくらい?

保育士の平均年収は、令和2年賃金構造基本統計調査によると、正社員は約374万5,000円、パートは約185万円となっています。

近年、保育士の待遇改善が進められていることもあり、以前よりは平均年収は上昇傾向にあります。

保育士と幼稚園教諭の年収は?

保育士と幼稚園教諭の平均年収を比較すると、幼稚園教諭のほうが高い傾向にあります。

  • 保育士:約374万5,000円
  • 幼稚園教諭:約383万1,000円

ただし、これはあくまでも平均値であり、勤務先や経験年数、役職などによって大きく変わります。

保育士の年齢・経験年数別の年収は?

保育士の年収は、年齢や経験年数によって大きく変わります。

令和2年賃金構造基本統計調査の結果によると、以下のようになっています。

年齢層 年収(万円) 経験年数 年収(万円)
20代 300~350 0年 260
30代 370~380 1~4年 330
40代 390 5~9年 360
50代 430 10~14年 380
60代 360~390 15年以上 440

このように、年齢や経験年数が増えるにつれて年収は上昇する傾向にあります。

役職手当による年収アップ

役職がつく場合は、役職手当が加算されるため、年収がさらにアップします。

  • 主任:月額5,000~10,000円
  • 副園長:月額10,000~20,000円
  • 園長:月額20,000~30,000円

役職手当は、勤務先によって金額が異なります。

公立保育所と私立保育所で収入は変わる?

保育士の収入は、勤務先によっても大きく異なります。

公立保育所

公立保育所は地方自治体が運営しており、保育士は地方公務員になります。

メリット:

  • 安定した収入と充実した福利厚生: 公務員なので、収入が安定しており、退職金や年金など充実した福利厚生があります。
  • 昇給・昇進制度: 年功序列制を採用しているため、年齢を重ねるごとに昇給・昇進していくことができます。

デメリット:

  • 年齢制限: 年齢制限がある場合があり、一定年齢を超えると採用されない場合があります。
  • 異動: 地方公務員なので、転勤の可能性があります。

私立保育所

私立保育所は、社会福祉法人や学校法人が運営しています。

メリット:

  • 年齢制限がない: 公立保育所と比べて年齢制限が緩い場合が多いです。
  • 同じ場所で長く働ける: 転勤の可能性が低く、長く同じ場所で働くことができます。

デメリット:

  • 施設によって待遇が異なる: 運営方針や給与・待遇は施設によって大きく異なります。
  • 福利厚生が充実していない場合もある: 公立保育所と比べて、福利厚生が充実していない場合があります。

令和元年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査結果によると、公立保育所のほうが役職が上がるにつれて給料は高くなる傾向にあります。

保育士が収入アップする方法とは?

保育士の収入アップには、さまざまな方法があります。

1. 保育関連の資格を取得する

保育関連の資格を取得することで、専門性を高め、収入アップにつなげることができます。

  • 絵本専門士: 絵本の読み聞かせや指導に関する知識・技術を習得できます。
  • リトミック指導員: 音楽を使った子どもの発達を促す指導法を習得できます。
  • こども環境管理士: こどもの安全・健康に関する知識・技術を習得できます。

2. 昇級・昇格する

勤務年数やキャリアアップ研修によって昇級・昇格し、年収をアップさせることができます。

  • 研修制度: 多くの保育施設では、キャリアアップのための研修制度が設けられています。
  • 資格取得支援: 資格取得費用を補助する制度がある場合もあります。

3. 転職する

私立保育所では給与が高いところもあり、転職することで収入アップが期待できます。

  • 都市部: 都市部の保育所のほうが給料は高くなる傾向にあります。
  • 待遇面: 給与だけでなく、福利厚生や休日なども考慮して転職先を選びましょう。

保育士の仕事のやりがいと魅力

保育士の仕事は、子どもたちの成長を間近で見ることができ、喜びや感動を共有できるやりがいのある仕事です。

保育士の仕事の魅力:

  • 子どもたちの成長をサポートできる: 子どもたちの成長を間近で見ることができ、喜びや感動を共有することができます。
  • 人との関わりが深い: 子どもたちだけでなく、保護者や他の保育士との関わりも深く、人間関係を築くことができます。
  • 社会貢献性が高い: 子どもたちの未来を担う重要な役割を担っています。

まとめ

保育士の年収は、勤務先や年齢、経験年数によって大きく異なります。

  • 公立保育所は安定した収入と充実した福利厚生が魅力ですが、年齢制限や異動があります。
  • 私立保育所は年齢制限がなく、同じ場所で長く働ける場合が多いですが、施設によって運営方針や給与・待遇が異なります。

収入アップを目指すには、保育関連の資格を取得したり、昇級・昇格を目指したり、転職したりするなど、さまざまな方法があります。

保育士の仕事は、やりがいのある仕事ですが、収入面で不安を感じる方もいるかもしれません。この記事が、保育士の仕事選びや収入アップの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。