スマートコントラクト入門(3) ~スマートコントラクト開発~

はじめに

前回ローカルでGethを起動し、テストネットワーク上でユーザアカウント同士でEtherの送金まで行いました。

スマートコントラクト入門(1) ~ローカルにEthereum実行環境を整える~
スマートコントラクト入門(2) ~Etherを送金する~

今回は実際にスマートコントラクトを作成し、プライベートネットワーク上で実行するところまでやってみます。

続きを読む

TensorFlow + Kerasでサルを分類できるのか試してみる(1) ~ 環境構築から学習まで

はじめに

前回はTensorFlowのラッパーライブラリであるKerasについて、環境構築からサンプルコードの実行まで行いました。

今回は実際の学習データからどこまで精度の高い機械学習アプリケーションを構築できるか試してみます。

テーマはサル、チンパンジー、ゴリラの識別です。

続きを読む

TensorFlow + Keras入門 ~環境構築からサンプルコード実行まで~

はじめに

機械学習を手軽に試せるライブラリであるTensorFlowと、そのラッパーライブラリであるKerasを使ってみたいと思います。

TensorFlowはGoogleが公開しているライブラリであり、機械学習やディープラーニングを始めとする様々な演算に使用することが出来ます。

TensorFlowだけでも機械学習は実装できますが、Kerasを使うことでより短く簡単にプログラムを実装できるので、さくっとプロトタイピングしたい時におすすめです。

続きを読む

スマートコントラクト入門(2) ~Etherを送金する~

はじめに

前回Ethereum用のクライアントであるGethをインストールし、テストネットワークで起動まで行いました。

スマートコントラクト入門(1) ~ローカルにEthereum実行環境を整える~

Ethereum上での取引に使用される暗号通貨をEtherと呼びます。

今回はテストネットワーク上で実際にEtherをマイニングし、アカウント間で送金させてみます。

続きを読む

スマートコントラクト入門(1) ~ローカルにEthereum実行環境を整える~

はじめに

今回はスマートコントラクト入門ということで、分散型プラットフォームであるEthereumをローカル環境で構築します。

実はEthereumとはスマートコントラクトを実行する基盤であり、特定の実装ではありません。

Ethereumを構成する分散ネットワークは、それぞれEthereum用のクライントがインストールされたノード(サーバ)で構成されています。

Ethereumクライントはいくつかのプログラミング言語で実装されていますが、ここではGoで実装されているGethというクライアントをインストールします。

続きを読む